アップスからKATIXへ

エストレヤはいつが買い時?生産終了による影響とスペックも解説|買いたい新書

エストレヤはいつが買い時?生産終了による影響とスペックも解説|買いたい新書

スペイン語で星を意味する「ESTRELLA(エストレヤ)」。

性能だけに目を向けるのではなく、五感に訴えるバイクとして誕生しました。

持つ喜び、さわる喜び、みがく喜び、乗る喜び、そしてエストレヤに乗ることで生まれる人と人との関係性。単なる移動手段としてではなく、生活を充実させるバイクとして生まれたのです。

惜しくもEuro4の排ガス規制により生産終了となってしまいましたが、現在でも多くの根強いファンがいる名車です。

今回はそんなエストレヤを「ぜひ買いたい!」という方のために、中古相場の推移や歴史をお伝えしていきます。

エストレヤとは?

エストレヤは1992年の発売から2017年の製造終了まで、カワサキによって25年間製造された人気の250ccバイクです。

惜しくも排ガス規制に対応せず生産終了となりましたが、未だにその魅力が色あせることはありません。

カスタムベースとしても人気があり、男性だけではなく女性にも愛される名車中の名車と評価されています。

丸みを帯びたフォルム、丸くてもどこかにバイク本来の無骨さも残し、綺麗にまとまっているデザインは、オーソドックスながらも見ている人を飽きさせません。

クラシックバイク好きにもオススメのバイクです。

エストレヤは新車販売無し!生産終了の背景

残念ながら、エストレヤは現在新車販売はされていません。

2017年からは「EURO4(2016年度版)」の排ガス規制をクリアしていないバイクは生産してはいけない事になり、エストレヤは生産が終了してしまいました。

バイク業界では世界的に排ガス規制の動きがあります。

従来の規制からCO(一酸化炭素)、HC(炭化水素)、窒素酸化物(NOx)といった成分を大幅に削減しないといけなくなったのです。

カワサキが誇る人気モデルとしてその売り上げにも随分と貢献してきたエストレヤですが、排ガス規制のたびに、過去にも何度も生産終了の噂がささやかれていました。

2007年、一度は規制をクリアするために、カワサキは思い切ってキャブレターだったエストレヤをフューエルインジェクションへと変更して復活。しばらくはエストレヤの生産は続くものだとファンは安心したことでしょう。

ところがそんなカワサキの企業努力もむなしく、エストレヤは今回の厳しすぎるEURO4の規制には適合することができませんでした。

以上がエストレヤ生産終了の背景になります。

ちなみに乗り換えを検討している方は、写真だけで全国最大10社に一括査定できる『カチエックス』を試してみてください。

売却までのやり取りは全て代行するので、しつこい電話も面倒な日程調整もなし。手間なく高く売れますよ!

\ 画像だけで全国から一括査定 /

【無料】査定スタート

エストレヤの中古相場の推移

排ガス規制で、新車販売されなくなったエストレヤですが、過去に販売された車体を中古で購入して乗ることは全く問題ありません。

「エストレヤに乗りたい!」という方に向けて、現在の中古相場を紹介します。

エストレヤの中古価格相場の推移

VMAX 中古販売相場

エストレヤの2022年3月時点での中古相場は64万円ほどです。

2020年9月と比較すると24万円ほど中古価格が上がっています。

2月に一時的に価格が下がりましたが、3月でまた戻りました。数か月で大幅に価格が下がることはないと予想できます。

エストレヤ CUSTOMの中古価格相場の推移

VMAX 中古販売相場

エストレヤ CUSTOMの2022年3月時点での中古相場は38万円ほどです。

2020年9月と比較すると16万円ほど中古価格が上がっています。

ただし、直近の2月から3月で3万円ほど相場が下落しました。今後さらに下がる可能性はあるので、購入を検討してる方はもう少し待っても良いでしょう。

逆に売却や乗り換えを検討中の方は、早めに査定をしてもらった方が損はしないかもしれません。

エストレヤ RSの中古価格相場の推移

VMAX 中古販売相場

エストレヤ RSの2022年3月時点での中古相場は42万円ほどです。

2020年9月と比較すると13万円ほど中古価格が上がっています。

過去半年ほど中古価格にほぼ変動がないため、今後数か月で大幅に相場が下落することは考えにくいでしょう。

購入や売却を検討するには良い時期だと思います。

エストレヤ RS CUSTOMの中古価格相場の推移

VMAX 中古販売相場

エストレヤ RS CUSTOMの2022年3月時点での中古相場は35万円ほどです。

2020年9月と比較すると12万円ほど中古価格が上がっています。

2021年11月に上がり続けていた相場が1万円ほど落ちて、そこからは35万円くらいの水準で安定しました。

しかし、直近の2022年3月で微増してるので、今後数か月で大幅な下落は無いでしょう。

とはいえ新車の供給が回復傾向なのもあり、中古相場が上がり続けることは無いと予測されます。

購入を検討してる方は、今買ってももう少し待ってから買っても大きく損はしないでしょう。

生産終了直後のエストレヤの中古相場

下記は弊社が独自で調査した2018年1月時点のデータです。

買取相場は新車販売価格の40~50%になるのが一般的なので、生産終了直後の取引相場は平均的でした。

前述した相場グラフと下記のデータを比較すると、最近の中古価格は20万円ほど上がってますね。

すでにエストレヤを持っていて、別のバイクに乗り換えや売却を検討してる方には今は良い時期と言えるでしょう。

メーカー希望小売価格 販売店の中古平均価格 ヤフオク上位落札価格 バイク買取での最高額
575,640円 446,000円 216,166円 283,685円

今後のエストレヤの中古価格の予測

前述の中古価格の推移グラフを見ると、2021年中ごろから相場が急激に上昇してるのが分かりますよね?

値上がりはコロナの影響です。新型コロナウィルスによって世界的に半導体が不足したことで、バイクの新車販売が大幅に遅延しました。

新車が買えないため、中古車のニーズが高まり、中古相場が押し上げられました。

参考:半導体不足が影響!? 中古車バイクの価格が高騰している理由とは

しかし、半導体不足は徐々にですが解消されてきています。

具体的にいつ解消されるかは読めませんが、新車が安定供給されるようになれば、中古価格は落ち着いていくでしょう。

ただ、価格が下落するには時間がかかりますし、バイク屋さんによっては「もう以前のような価格には戻らないのではないか」という声もあります。

エストレヤは生産終了していることもあり、状態が良い車体はどんどん減っていきます。

正直、今の価格は決して安いとは言えませんが、価格が下がる保証もありません。状態が良い車体が見つかれば購入するのもありでしょう。

\ 画像だけで全国から一括査定 /

【無料】査定スタート

エストレヤの評価

ここからはバイクユーザーからのエストレヤの評価を見ていきます。

人気カラー

エストレヤの中で人気のカラーをランキング形式でご紹介します。購入の際の参考にして見て下さい。

【カラー目次】 ※気になるカラーにすぐ飛べます

人気No.1 オレンジ(橙)

2006年式 ESTLLEA RS

エストレヤ オレンジ  
 
2003年式 ESTLLEA RS

エストレヤ オレンジ  
 
2003年式 ESTRELLA RS Chrome Version

エストレヤ オレンジ  
 
2000年式 ESTRELLA Custom

エストレヤ オレンジ  
No.1はオレンジ!
エストレヤは数多くのオレンジのパターンを発表してきましたが、以上に紹介した色が最もオレンジの中で人気があるようですね!
オレンジカラーは初代1992年式のエストレヤに採用されたものなので、エストレヤと言ったら外せないカラーですね
 

人気No.2 グリーン(緑)

2015年 ESTRELLA

エストレヤ グリーン  
 
2014年 ESTRELLA

エストレヤ グリーン  
 
2009年 ESTRELLA

エストレヤ グリーン  
 
2008年 ESTRELLA

エストレヤ

続いて2位に付けた色が、グリーン(緑)です!緑もなかなか渋くて人気なカラーです。発色の加減でお洒落さも変わって来るので、若い女性にもその落ち着いた可愛さとお洒落さから人気を博している様です。
エストレヤの丸いフォルムに対して相性の良い色ですね!

人気No.3 レッド(赤)

2017年 ESTRELLA Final Edition
エストレヤ 赤  
 
2016年 ESTRELLA Special Edition
エストレヤ 赤  
 
2007年 ESTRELLA
エストレヤ 赤  
 
2002年 ESTRELLA RS
エストレヤ 赤  
続いて3位は赤系です!
エストレヤの赤はオレンジと並んでパターンが多いです。人気のカラーの1つであり、ご紹介したものは特に人気のものをピックアップしました。
スペシャルエディション2016年でも使われており、オレンジに並んでエストレアの代表的なカラーと言えます。
 

人気No.4 ライトブルー(水色)

2015年 ESTRELLA
エストレヤ 水色  
 
2008年 ESTRELLA
エストレヤ 水色  
 
2005年 ESTRELLA Custom
エストレヤ 水色  
 
1999年 ESTRELLA
エストレヤ 水色  
4位は水色!ブルー系統とも言えますが、別格なので色分けをしました。
エストレヤの水色はとても綺麗なカラーとして女性にも人気です!1999年の年式から登場した水色ですが、根強い人気を誇っています。ブルーとは違う、バイクに中々あてがわれない特異的な水色カラーは大変魅力的ですね。

人気No.5 ホワイト(白)

2016年 ESTRELLA
エストレヤ 白  
 
2007年 ESTRELLA
エストレヤ 白  
 
2004年 ESTRELLA RS Chrome Version
エストレヤ 白  
 
2002年 ESTRELLA Custom Limited edition
エストレヤ 白 5位はホワイト(白)です!
エストレヤで発表されたカラーの中では希少な方です。なのでエストレヤに白色があることを知らない方もいらっしゃるでしょう。一方、白の綺麗さを知った人の中には「癖になる」という方もいます。

人気No.6 ブラック(黒)

2016年 ESTRELLA
エストレヤ 黒  
 
2015年 ESTRELLA Special Edition
エストレヤ 黒  
 
2014年 ESTRELLA Special Edition
エストレヤ 黒  
 
2007年 ESTRELLA
エストレヤ 黒

6位はブラック(黒)です!あれ?意外と?と筆者は思ってしまいますが、黒色のようなカラーより、色がある方がエストレヤでは人気の様ですね。
ですが、2014年リミテッドエディションで発表された黒は人気があります!やはり黒に赤ラインはカッコよさの王道の一つですね!

人気No.7 ブルー(青)

2017年 ESTRELLA Special Edition
エストレヤ ブルー  
 
2017年 ESTRELLA
エストレヤ ブルー  
 
2014年 ESTRELLA
エストレヤ ブルー  
 
2005年 ESTRELLA RS
エストレヤ ブルー

最後は7位のブルーです!最下位だからと言って、=不人気というわけではありません!
エストレヤのブルーも多く発売された色の一つです。グリーン(緑)と同じく2パターンあります。
蛍光色に近いブルーと、落ち着いたヨーロピアンなブルーとあるので、自分の趣味嗜好に合わせた雰囲気が選べるカラーがブルー(青)です!

女性人気が高い

ズバリ、エストレヤは女子人気が高いです!

2022年現在のインスタグラムの投稿数を見ると、「#エストレヤカスタム」2613件を大きく引き離し、「#エストレヤ女子」で7809件の投稿があります。

そしてなんとエストレヤは、朝ドラヒロインで有名な、女優の永野芽郁さんの愛車でもあるようです!
こちらのインスタはハーレーの写真ですが、”憧れ”と仰っているので、バイク好きではある事は明らかな様です。

燃費が良い

エストレヤは、リッター40kmオーバーの低燃費なバイクです。

ただ、リッター40km超えは年式が2007年以降(BJ250J)に発売されたFI(フューエルインジェクション)モデルで、それ以前のキャブレター車のエストレヤはリッター25km~30km程度が多いようなので注意が必要です。

それと、シングルエンジンなので余り高回転で回し過ぎると、燃費が悪くなります。

2気筒以上のバイクとは違って、ゆっくり走る為に作られているので、エストレヤはトコトコツーリングでは向いています。

高速ツーリングは辛い…

「エストレヤで高速ツーリングはどうなのだろう?」という疑問がよくあります。

結論、エストレヤでの高速ツーリングは”辛い”です!笑

SSやツアラータイプと違い、ネイキッドやクラシックタイプには防風の為のカウルがついていないので想像以上に上体が風に押されます。70kmを超えた辺りから、風圧が重くなってきます。
 
さらにアップハンドルであるエストレヤ等は、特におなかに風の重みを感じます。
これでは折角の楽しいツーリングでも疲れやすくなってしまいますね。

解決法
  • 高速でもゆっくりと走る事を心がける
  • 見た目が気にならなければ、防風シールドを付ける
  • セパレートハンドル化して、上体を起こさないライディング姿勢にする

上記3つを参考にして頂ければ、多少はツーリングの疲れを軽減できると思います。

ただ、ゆっくりトコトコ燃費良く、疲れないツーリングをするのがエストレヤの良さを最大限生かせるでしょう。

ゆったり景色を楽しむのも良いですね。

エストレヤの歴史

ここからはエストレヤの歴史を年式や型式ごとに振り返っていきます。

「ESTRELLA Custom」、「ESTRELLA RS」、「ESTRELLA」 ・・・色々あって分かりにくいですね!それをここで分かりやすく、丸わかり解説します!

【車種目次】 気になる車種に飛べます

「ESTRELLA」1992年~2006年

エストレヤ 車種

・運転手シートとタンデムシートが独立しているor完全ソロシート
・前後ディスクブレーキを採用
・キャブレター仕様
・平均燃費はリッター25km~30kmほど
・クラシカルな雰囲気が人気
・2004年以降はフォークがブラックに塗装

「ESTRELLA」カワサキ・エストレヤの原型です!2006年まで発売されたのですが、2007年以降はRSと統合され、名前も一緒ですが、FI仕様になって燃費も違うので注意が必要です。
パッと見分けるポイントはタンデムシートと運転席のシートが独立している点ですね。

「ESTRELLA RS」1995年~2006年

エストレヤ RS

・運転手シートとタンデムシートが一体化しているダブルシート
・前後ディスクブレーキ
・キャブレター仕様
・平均燃費はリッター25km~30kmほど
・乗り心地が改善(特にタンデム)
・2004年以降はフォークがブラックに塗装

初代「ESTRELLA」に続き、3年後に発売されたのが「ESTRELLA RS」です。
大きな特徴としてはダブルシート化されて特にタンデムシートの乗り心地が改善したモデルです。
少しスポーティーな印象が付き、カフェカスタムしたくなるようなフォルムとなりました。

「ESTRELLA Custom」1995年~2006年

エストレヤ カスタム

・運転手シートとタンデムシートが独立
・前後ドラムブレーキを採用
・キャブレター仕様
・平均燃費はリッター25km~30kmほど
・ホイールが変更されている
・フロントフォークブーツが装着されている
・圧倒的クラシカル感が人気
・2004年以降はフォークがブラックに塗装

「ESTRELLA」より、もっとクラシカルな雰囲気に振り切った車種です。
筆者の個人的趣味ではこの車種が一番好きです。フロントフォークブーツ一つでクラシカルさが増していて良いですね。
ディスクブレーキをわざとクラシカルにするためにドラム式に変えた点も評価したいですね!

「ESTRELLA RS Custom」1996年~1999年

エストレヤ rs

・運転手シートとタンデムシートが一体化しているダブルシート
・前後ドラムブレーキを採用
・キャブレター仕様
・平均燃費はリッター25km~30kmほど
・ホイールが変更されている
・フロントフォークブーツが装着されている

僅か3年間だけの仕様となった、「ESTRELLA RS Custom」ですが後に「ESTRELLA RS Chrome Version」と名を変えて変更点も変えて登場してきます。
少しスポーティーなRSのグレードに対してはドラムブレーキを採用して欲しくは無かったのかも知れません。

「ESTRELLA RS Chrome Version」2003年~2006年

エストレヤ 限定 カラー

・運転手シートとタンデムシートが一体化しているダブルシート
・前後ディスクブレーキを採用
・キャブレター仕様
・平均燃費はリッター25km~30kmほど
・クロームメッキがタンク、カウル、フェンダーに施されている
・2004年以降はフォークがブラックに塗装

RS カスタムとは違い、ホイールとブレーキが元に戻され、クロームメッキのみをカスタムするという、ある意味思い切ったバージョンを発表しています。
クロームメッキは通常より深みがありながらも派手さも兼ね備えているので、エストレヤにはピッタリの雰囲気ですね!
しかしこちらも環境規制のあおりを受け、僅か3年で生産終了します。

「2代目 ESTRELLA」2007年~2017年

エストレヤ 新型

・FI仕様で燃費が向上
・タコメーターが追加され、2連のメーターになった
・平均燃費はリッター35km~40kmに向上
・前輪ディスクブレーキ、後輪ディスクブレーキを採用
・運転手シートとタンデムシートが一体化しているダブルシート
・燃料タンク容量は13L、先代より1L減少
・パワーが18馬力(PS)と2006年以前より2馬力(PS)ダウンしている

2代目エストレヤは外見より、FI仕様に変更したことによって、燃費が向上した点が大きいですね!
環境規制によってFIに変更された恩恵の一つですね。
人によっては気にならない程度ですが、パワーがダウンしています。
それとモデルがRSから統一され、この年代から「ESTRELLA」のみで生産終了まで発売されました。

「ESTRELLA Special Edition」2014年~2016年

エストレヤ スペシャル エディション

・エンジン、フォーク、マフラーがブラックマット塗装されている。
・タコメーターが追加され、2連のメーターになった
・FI仕様で燃費が向上
・平均燃費はリッター35km~40km
・前輪ディスクブレーキ、後輪ディスクブレーキを採用
・運転手シートとタンデムシートが一体化しているダブルシート
・燃料タンク容量は13L、先代より1L減少
・パワーが18馬力(PS)と2006年以前より2馬力(PS)ダウンしている

2代目ESTRELLAのスペシャルエディションは大きい変化はエンジン、フォーク、マフラーに至るまでブラックマット塗装されている点が大きいですね!
他のエストレヤとは一線を画している雰囲気がありますね。
筆者個人的には、ブラックエンジン塗装が好きなので欲しい一台です。

エストレヤのスペック

以下では、エストレヤ最終型の基本的なスペックについてご紹介いたします。

 
諸元 エストレヤ
発売当時の新車価格 575,640円
全長[車長] 2075mm
全幅[車幅] 755mm
全高[車高] 1055mm
車両重量 161kg
ホイールベース 1410mm
最低地上高 170mm
シート高 735mm
燃料タンク容量 13L
燃料供給方式 フューエルインジェクション
満タン航続距離 507.0km
排気量 249cc
最高出力 13kW 18PS
最大トルク 18Nm 1.8kgm
最大トルク回転数 5500rpm
最高出力回転数 7500rpm
エンジン始動方式 セルフスターター式
点火装置 バッテリ&コイル
クラッチ形式 湿式・多板
変速機形式 常噛 5段リターン
フレーム型式 セミダブルクレードル
キャスター角 27°00′
トレール量 (mm) 96.0
懸架方式(前) テレスコピック(インナーチューブ径 39mm)
懸架方式(後) スイングアーム(オイルショック)

エストレヤのカスタムやメンテナンスの基本規格

内容 エストレヤ
点火プラグ標準搭載・型式 DR9EIX
搭載バッテリー・型式 YTX9-BS
エンジンオイル容量※全容量 (L) 2.0
エンジンオイル量(オイル交換時) (L) 1.8
エンジンオイル量(フィルタ交換時) (L) 2.0
推奨エンジンオイル(SAE粘度) 10W-40
ブレーキ形式(前) シングルディスク
ブレーキ形式(後) ドラム(リーディングトレーリング)
タイヤ(前) 90/90-18M/C 51P
タイヤ(後) 110/90-17M/C 60P
ホイールリム幅(前) MT 1.85
ホイールリム幅(後) MT 2.15
ヘッドライトタイプ(Hi) H4

メンテナンスのコツ
  • エンジンオイルは走行3000キロごとに交換
  • エンジンオイル容量は2.02Lだが交換容量は約1.7L
  • オイルフィルターはオイル交換2回に1回のペースで交換
  • エアクリーナーフィルターは1万キロに1回交換
  • プラグは5000キロに一回交換が推奨だが、かかりが悪くなったら交換
  • ブレーキフルードは1万キロもしくは1年で交換

エストレヤのカスタム事例

エストレヤはカスタムのしやすさも人気の1つです。

ここからはカスタム事例をいくつかご紹介していきます。

カフェカスタム

エストレヤのカフェカスタムの難易度
費用 ・・・★★★☆☆
時間 ・・・★★☆☆☆
人気度・・・★★★★★

カフェカスタムとは60年代イギリスで流行ったカフェレーサーから始まります。
60年代のロッカーズがカフェに集まり、ジュークボックスにコインを入れて、曲の始まりと共にレースを始め、曲が終わる頃にカフェに戻ってくるという行為からカフェレーサーが始まります。
 
「速く、カッコよく」という主義のスタイルなので現代でも人気が高いです。
エストレヤも英国スタイルを元に作られているので、カフェレーサー仕様には持って来いの車体ですね!
 
kowchroさんの振り切っている素晴らしいカフェカスタムですね。
人によってではあるでしょうがエストレヤのカフェカスタムの究極系なのでは無いでしょうか?
もはや原型は何だったか分かりませんが、ここまでしなくとも、セパレートハンドルに替えてハンドル角を下に絞り込むだけで、十分カフェレーサーっぽくなります!

ボバーカスタム

エストレヤのボバーカスタムの難易度
費用 ・・・★★★★★
時間 ・・・★★★★☆
人気度・・・★★★☆☆

ボバーは30年代頃に流行ったカスタムの一つで、ドラッグレースのために生まれたバイクです。
ドラッグレースは「ただただ、真っ直ぐ、速く」というまさに”アメリカだなぁ”というレースなので、ボバーカスタムはその為に無駄なモノは全て削ぎ落とします。
 
大きい特徴として
・低く構えるスタイル
・極端にカットされたフェンダー
・サスペンションの無いリジットフレーム
 
がボバーの基本形です。
ですが、フレームまでいじると多大な時間と費用が付くので、なかなか人を選ぶカスタムです。

これももはやエストレヤだったのか?!と言わんばかりのカスタムですが、streeet.bikerさんのエストレヤはボバーの基本形をしっかり抑えているカスタムです。
余裕があって、あまり人と被り過ぎたくないという人にはボバーカスタムは良いですよ!

チョッパーカスタム

エストレヤのチョッパーカスタムの難易度
費用 ・・・★★★★★
手間 ・・・★★★★☆
人気度・・・★★☆☆☆

あれ、ボバーとあまり変わらなくない・・・?と思った方、正解です。チョッパーとは何か特定のカスタムを指す名称では無く、その名の文字通り「何かぶった切ったカスタム」がチョッパーカスタムです。
もっと簡単に言うと、"大きくカスタムすればみんなチョッパーカスタムと言える"という事です。
なので厳密に言えばカフェだってボバーだって、やりこめばチョッパーなのです!!!
 
ですが一般的には、ハンドルが上に非常に長いカスタムの事を、チョッパースタイルと呼ぶことが多いです。
 
一般的な姿はボバーのように無駄な贅肉を全て落としたような
・ローなスタイル
・ロングハンドル
・極端に短いフェンダー
が特徴です!

スクランブラーカスタム

エストレヤのスクランブラーカスタムの難易度
費用 ・・・★★★☆☆
手間 ・・・★★★★★
人気度・・・★☆☆☆☆

これはエストレヤではまだあまり試されていないカスタムなので、トライアンフのスクランブラーカスタムを画像として紹介させて頂いています。
スクランブラーとは「砂漠を走破する」事を前提とされたスタイルです。
近年、ドゥカティ等が正式にスクランブラーと称して発売したおかげか、ここにきて数十年ぶりに復活して人気を博しています。
現代では独特なスタイルですが、それが人気を博している理由です。
 
しかし、先程記述した通り、まだあまりエストレヤのスクランブラーカスタムは行われていません。
 
スクランブラーカスタムの特徴としては
・アップマフラー
・ブロック系のタイヤ
という点を抑えるとスクランブラーっぽくなるのでは無いでしょうか?
 

クラシックカスタム

出典:http://www.chicdesign.co.jp/

エストレヤのクラシックカスタムの難易度
費用 ・・・★★★☆☆
手間 ・・・★★★☆☆
人気度・・・★★★☆☆

これはInstagramで写真を見つける事が出来なかったので、CHIC DESIGNさんというオリジナルバイクパーツ通販を行っているお店のお写真からお借りしております。
こちらのクラシックカスタムもカフェカスタム程ではないものの、クラシック好きの方には根強い人気があります。
CHIC DESIGNさんのパーツを使えば10万前後で素敵なカスタムが出来そうですね!

クラシックカスタムの特徴として
・前後フェンダーが長い独特のフェンダー
・1人用のサドルの様なシートorセパレートシート
・フロントフェンダーに風切りのフィン

が主に目立つ特徴です!こちらの3点を抑えていれば良い仕上がりになりますね!

バイク乗り換え前には愛車の価値をチェック

バイク乗り換えを検討するときは、愛車を高く売れる会社探しも忘れていけません。

つい買いたい車種のことばかり考えがちで、売却金額に意識が向かなくなる方も多いです。

しかし、今乗っている愛車を高く評価してもらえれば、実質安く乗り換えできる事になりますよね。

カチエックスなら、写真だけで全国の買取業者へとオンラインで高く売却できます。

買取業者との価格交渉は専任スタッフが全て代行し、買取価格が決定後は原則現地での減額もありません。

価格に納得できなければキャンセルも可能なので、ぜひ検討してみて下さい。

バイクを売ろうと思ったときにこんな不安はありませんか?

  • 査定してもらうために、何店舗も回るのはめんどうだな
  • 一括査定に申し込むと、いろんな業者から電話がかかってきて嫌だな
  • 買いたたきや価格交渉も苦手だな

カチエックスなら、こういった心配は一切いりません。
愛車の写真を撮って送るだけで、最大10社から入札が入り、最短翌日に最高額がわかります。 売却を決めるまで、業者とのやりとりはなく、もちろん電話ラッシュもありません。 ネット完結のサービスなので、引き取り時の減額や価格交渉もありません。 業者とのやりとりや価格交渉は全てあなた専任の担当スタッフが代行します。

ストレスなくバイクを売却したいときは、ぜひカチエックスにお任せください。

\ 画像だけで全国から一括査定 /

【無料】査定スタート